3852

サイバーコム株式会社

富士ソフト傘下。通信機器関連のソフト開発が主力。自社プロダクトも提供。

売上高

166.28億

営業利益

10.54億

経常利益

10.84億

決算月

12月

株主優待

業績

売上高

営業利益

経常利益

純利益

2023年09月時点(単位:百万円)
決算期売上営利経利最終益一株益
2019.1213,96774675155969.75
2020.1213,67282784254968.45
2021.1215,5289531,03170487.86
2022.1216,6281,0541,084804100.25
前期比+7.08%+10.60%+5.14%+14.20%+14.10%
サイバーコム、1-9月期(3Q累計)経常は5%増益で着地、今期配当は見送り
 サイバーコム <3852> [東証S] が11月8日大引け後(23:00)に決算を発表。23年12月期第3四半期累計(1-9月)の経常利益(非連結)は前年同期比4.7%増の10.4億円に伸び、通期計画の12億円に対する進捗率は86.9%となり、5年平均の85.9%とほぼ同水準だった。  会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した10-12月期(4Q)の経常利益は前年同期比78.4%増の1.5億円に拡大する計算になる。  富士ソフトによるTOBに伴い、期末配当は見送る方針とした。  直近3ヵ月の実績である7-9月期(3Q)の経常利益は前年同期比6.0%増の3.7億円に伸び、売上営業利益率は前年同期の8.3%→8.7%に改善した。 株探ニュース

株主

株主名
持ち株比率(%)
富士ソフト株式会社51.89
サイバーコム社員持株会6.69
MSIP CLIENT SECURITIES(常任代理人 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社)4.16
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)4.10
徳山 教助2.24
株式会社日本カストディ銀行(信託口)1.32
BNYM SA/NV FOR BNYM FOR BNYM GCM CLIENT ACCTS M ILM FE(常任代理人 株式会社三菱UFJ銀行)1.19
野村證券株式会社1.00
澁谷 純治0.75
阿部 浩二0.70
自社(自己株口)0.01
公式情報はまだありません
サイバーコム IR担当の方へ