1822スタンダード市場

大豊建設株式会社

シールド工法、無人化掘削工法で大型土木に強み。大型プロジェクト参画。麻生G。

売上高

1,632.22億

営業利益

4.66億

経常利益

12.59億

決算月

3月

株主優待

QUOカード

業績

売上高

営業利益

経常利益

純利益

2024年12月時点(単位:百万円)
決算期売上営利経利最終益一株益
2021.3161,6979,0669,4206,262362.23
2022.3156,5208,8579,3165,987346.28
2023.3156,0505,0645,0542,914165.52
2024.3163,2224661,259-2,072-117.7
前期比+4.60%-90.80%-75.09%赤転赤転
大豊建、4-12月期(3Q累計)経常が5.7倍増益で着地・10-12月期は黒字浮上
 大豊建設 <1822> [東証S] が2月13日大引け後(16:00)に決算を発表。25年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比5.7倍の26.3億円に急拡大したが、通期計画の59億円に対する進捗率は44.7%にとどまり、5年平均の48.7%も下回った。  会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比4.1倍の32.6億円に急拡大する計算になる。  直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常損益は22.9億円の黒字(前年同期は12.6億円の赤字)に浮上し、売上営業損益率は前年同期の-1.9%→5.0%に急改善した。 株探ニュース

株主

株主名
持ち株比率(%)
㈱麻生50.00
㈱南青山不動産9.24
㈱シティインデックスイレブンス7.68
住友不動産㈱4.79
日本マスタートラスト信託銀行㈱(信託口)3.40
自社(自己株口)1.88
第一生命保険㈱1.85
あいおいニッセイ同和損害保険㈱1.75
㈱日本カストディ銀行(信託口)1.45
大豊建設自社株投資会1.07
DFA INTL SMALL CAP VALUE PORTFOLIO (シティバンク、エヌ・エイ東京支店)0.79

記事一覧